留学回想録 (その3)   国慶節   中澤

十月一日はで、この時は学校などは1週間程休みになります。そこで私は友達と北京へ教材を買いに行き、 帰りの車内 荷物整理中、クリックして! ついでに観光もしてくることにしました。休み前にニュースで各地の混雑予想が出るのですが、国全体が“旅行に行きましょう”というムードになるので、出かけるのは本当に大変でした。

出かける人が多くなると、ただでさえ取りにくい(列車の切符)が更に取りにくくなります。開封は北京行きが一日本しかないので票がとれず、しかたなく隣の鄭州へバスで二時間かけて行き、やっと鄭州発の(硬い椅子席)の票を手に入れることが出来ました。ちなみに火車票は出発日を含め三、四日前から発売去れますが、それは自分で駅に買いに行かねばなりません。旅行社で発券というシステムはありません。旅行社に頼むとしても結局のところ旅行社の人も駅へ買いに行くので、高い手数料を払ってこれなら自分で行った方がいいというわけです。中国で火車票を買うことはとても(煩わしい)なことなのです。

硬座の凄まじさを知っている人々から同情やはげましの言葉をもらい、出発前にも車内での注意事項をもらい、一路北京へ。鄭州発なのでバスで鄭州へ行き夜七時54分の列車に乗り約10時間の旅です。空調なしの車故宮、クリックして! 内は本当に最悪で、空気が澱み何度か窒息しそうになりました。苦しい時間を過ごしやっと北京着。すぐにホテルにチェックインして少し休憩。午後は王府井へ行きました。

翌日は北京語言文化大学へ教材を買いに行きました。この大学の本屋には、中国語を勉強する為の教材が沢山あります。見るだけでも面白かったです。

あとは帰る日までいろいろな所を見てまわりましたが、とにかくどこも人であふれていました。故宮では(入場券)を買うまでに1時間半、中に入るまでに更に1時間かかりました。

この時期の観光地はどこもこんな感じで、とても疲れた旅行でしたが、帰りはしっかり空調付(二等寝台)の票を取って帰って来ました。


              九寨溝を訪ねて  龍の鱗の様に見える黄龍     寺澤

九寨溝からバスで山を登って下った所、山の南側に黄龍寺風景区がある。 黄龍寺風景区、クリックして! 全長7km幅300mのエリアに原生林が北向きに広がっている。九寨溝からバスで2時間半掛かったが,直線距離にすると10kmとは離れていない場所だ。沢山の海子(小さな沼沢)が点在している。ここの風景の特徴は鍾乳石が地表に現われていることだ。白色の石灰岩が帯状に連なり、高い所から見るとまるで龍がのた打ち回っているように見える。九寨溝と比べるとその規模ははるかに小さいが、その特異性は特筆に価する.今まで見た事も無い美しさだ。

ここの入園料は一人80元(1280円)だ。ここの移動は歩くだけ。歩けない人は二人で担ぐ駕篭が有る。料金き往復で460元(7360円)だ。北端の黄龍寺(標高3500m)まで42kmの行程は九寨溝に比べると高度が平均して1000mほど高いので、登るのは息が切れて大変だ。昔登山の経験のある小生は歩いて登ったが本当に息が切れて辛かった。登山道の脇に入り口からの距離が100m毎に表示されており、距離の目安が立つので元気付けられ、所々に休憩用の亭が有り助けられた。環境保全には九寨溝同様万全な体制がしかれている。監視員の数も半端で無い。

実質半日の観光コース歩数計で16000歩。ここの近くの松潘の手前20kmにもう一つ渓谷が発見され開発が進められている牟尼溝がある。そのうち紹介されるだろう。

 

都江堰

成都北西59km岷江中流にある水利工事跡。この工事は紀元前3世紀に岷江の氾濫を防ぐため、蜀の郡守李冰が指揮して始まったもの、親子二代を掛けて行った壮大な土木事業だ。2000年の歳月を経た今日でも実用されているのは驚きの一語に尽きる。漢民族の文化の高さを改めて感ずる。

ここから引かれた岷江の水によって成都平原50万haを潤し、成都を天府と呼ばれる豊かな土地にした。李親子の徳を讃えるために南北朝時代(420589年)に建てられた廟がある。

青葉山

成都から西に65kmの所にある標高1600m、緑の木々が山全体を覆っていて青い城の様な道教所縁の地、青城山がある。後漢の末期道教の前身と言われる宗教集団五斗米道の創始者張陵が布教を始めたのが、ここ青城山。その後道教の聖山として栄え現在でも山中に宮殿が点在して多くの導士が修行している。山門と上清宮を結んでいるロープウェイを利用(往復50800円)して登ると真夏でも涼しく蒸し暑い成都の避暑地になっている。

都江堰

唐の大詩人杜甫(712770年)が詩作に励んだ処。安史の乱によって759年成都に避難することになり、翌年から友人の助けを得て、街の西郊外に庵を建てた4年余りを成都で住み、240首以上の詩を作りその生涯で最も充実した時期を過ごしたといわれている。

以上7日間の旅行は4つの世界遺産を見ることが出来、駆け足ではあったが、実り多き旅だった。


     私の中国と超短期留学記2       遊佐            

(二人目のおなご先生とのご対面)

名を「と云う。火曜日と金曜日の担当先生である。中肉中背で若さ溢れる色白の美人さん。楽しくやれそう。人生永くやっていれば神様も一つぐらい楽しませてやってもとのご慈悲かご褒美か。

前回の張先生の例もあるので早速身元調査から開始。生徒も二日目となると慣れてきてズウズウしくワル餓鬼と化するのが世の常なのだ。

 出身は海南島、現在英語専門学校生で20歳。父親は演劇学校の事務職、母親は中学の音楽の先生、従兄は日本に留学中で横浜に住んでいるとのこと。住居は学校の宿舎、一部屋七人、四段ベッドの最上階が彼女のベッド、部屋では勉強出来ず図書館が中心、宿舎の消灯時間11時。今年七月卒業で就職先は北京演劇劇団、仕事の内容は外国から招待した音楽家、劇団関係者の英会話通訳のよし。 恋人なし。勉強に忙しく暇はない。

 中国語会話を習うのにこんなことまで調査の必要ありや否やについて、小生も聊か疑問に思いつつ聴取したものである。しかし これも中国語会話勉強の一環と思えば納得。

 ああ、評価を忘れていました。発音は標準語で合格、お茶目でよく笑う、美人さんであることを含めてこれも合格。

 かくして週二回の明るく楽しい授業が始まるはずであった。

廖老師と、クリックして!

 今度は私の得意とする標準語である。私案投げ首も七転八倒もない。順風満帆、ベタ凪を突っ走るマーメード二世号並だ。どこまで進歩してしまうのだろう。我ながら怖い。

 昔から「幸せは手に手を取ってやって来るが、不幸せも踵を接してやってくる」といわれるが、神ならぬわが身、これから起こる不運の数々、知る由もなかった。

だがやはり、現実は甘くなかった。授業開始早々一言読んでは、やり直し、やり直しては又またやり直し。

 レベルの高いところでのやり直しなら納得もするが、いずれも「初めての中国語」で習い、完全習得に自信を持っていた所なのにである。

 Le(ラと発音) Ne(ナと発音) jiehun(ジエフオンと発音:結婚という意味)この三個のやり直しだけで初日は終わってしまった。 

 あの天女のようなと思ったのは何たる勘違い、私の天女は今や地獄への道案内人に早替りである。 

 発音がおかしいのは舌の動きが拙いせいとノタマワレ、虫歯治療に勝るとも劣らない勢いで大口を開けさせられ、喉チンコの奥まで覗き込まれの四苦八苦、ああ、今日はもう少し丁寧に歯磨きをしてくるんだった。と、お門違いの心得違い、つける薬はないものか。

 二日目以降、さしもの閻魔様も見込みなしと諦めたか発音のやり直しは一時棚上げ、楽しい自由会話中心となったのである。 話題は年若い乙女に合わせ「食べ物」「趣味」「日本情報」が中心。日本情報は老教師と同じで「富士山」「新幹線」どれぐらい綺麗と言われても小生の拙い中国語で表現するのは至難の技。結局、帰国後、絵葉書を贈ることにし勘弁してもらった。どうも閻魔様のペース、これではならじ、次の話題では出費に結びつかないようこちらのペースで。

 話題「食べ物」閻魔様本当に嬉しそう。またまた日本の食べ物。何故か魅入られたように話題は「寿司」だ「天婦羅」だと流れていく。これではならじと方向転換フランス料理、中華料理と矢継ぎ早に話題提供するも、コチトラもフランス料理なんて満足な知識ないもんね。話が弾むわけがない。遂に地獄の話題「寿司」「刺身」」天婦羅」。若先生曰く、お金がないから富士山、新幹線は夢のまた夢、せめて生きている内に一口でも、と気の弱い私にはそう聞こえたような気がする。悪いことには、これまた美味さ表現、私の語彙では理解させられず、もっとも、今思うと天女は言葉だけで理解したくなかったのか知れない。

 私は残念ながら北京に不案内で日本料理店は知らないと、逃げを打ったのだが、悪いときには悪いことが重なるもので私の学校の隣の二十一世紀飯店には「祇園」という日本料理店があると天女のご発言。ここで逃げれば男遊佐の男が廃る、とばかり二つ返事で案内を約束してしまった。ペースはやはり天女のものであった。

さる日の放課後、天女さまは午後は予定がない、途中で昼食でも食べて帰るか・・との独り言。

 そのとき私は逃げ切れぬ運命を覚悟したのであった。

 がしかし、日本料亭は普通、夕方開店の筈、若しかしたら神が微笑えんでくれるかも。

さすれば、近くの中華屋 ラーメン4元、二人で8元だもんね。神よ、奇跡を!

 「当てと褌は向こうから外れるは良くいったもの。おそる、おそる、近づいて見ると、開いているはずのない日本料理店の前には神ならぬ小姐が和服かドテラか浴衣か判らないようなダラシのない着物姿で微笑ながらオイデ、オイデをしているではないか。やはり神は私を見捨てなさったのだ。  時間が早いせいもあってか店内には我々以外客はなし。高そう。素早く財布を握り締め残高を計算。采譜(メニュのこと)麺コーナーを開き値段確認、掛けそば40元(650円) 天婦羅そば80元、中国にしてはやはり高い。でも、これぐらいで済んでくれればと期待を込めて、天女の手元を見ると、シッカリと「寿司」「生魚片」(刺身の意味)の頁を食入るように睨んでいる。もはやこれまで。

 握り一人前とマグロ刺身、食事一段落と思いきや天女「御代わり」と堂々のご発声、一瞬目の前が暗くなったのは止むを得ない。お代わりは「あがり」、驚かせないでネ、天女さん。 てな訳で天女分200元(3,000円)。私は掛けそばとも思ったが相手が200元でなんで私が40元なのだ。私だって寿司を食べたいのだ。北京に来て以来、節約、倹約、ケチに徹しズート朝はコーヒー牛乳とパン一個、昼は4元のラーメン、時には2元で、夜だって似たような食事なのだ。

 結論はお支払い400元となった。負けてはおれないのだ。がしかし何かが変、かくして私のお財布は益々軽くなっていくのであった。

 もう天女とは二度と軽率な雑談はするまい、と硬く堅く心に誓ったのであった。

ここに天女がいないから悪口を続けたが私の本心ではない。

本当は明るく、純真ないい娘さんであったことを彼女の名誉の為に付け加えておく。彼女にとてこれからの永い人生が実り豊かであることを祈りたい。

(8)国際青年研修大学宿舎にて

 これが私の留学先である。中曽根総理のときに日本の寄付金で設立された大学とのこと。 学生は留学生中心で日本人、韓国人、仏国、米国が多く中国人も地方からきている。

 学生の大半は1〜2年の中国語学習後、一般の大学を受験移っていくらしい。

(同室者 思・和)

 私の宿舎部屋番号217Bは二人部屋で相棒はフランス人、22歳 名前はスー・フー。

190cm近い大男だが極端な痩身で威圧感はなくハンサムボーイでもあり好男児である。中国に進出した仏の企業に就職、中国駐在として勤務することになり中国語会話を勉強中。彼は寝るとき以外部屋には帰らず一緒に来たフランス人たちと朝方までオシャベリしていた。フランス人は男性4人、女性4人何時も一緒で仲がいいのは良いが、その分外部の人たちとの接触がなく中国語の進歩はいま一歩。

 初対面以降、意思疎通をどう計るか困惑したが、2日もすれば身振り手振りに片言の中国語でほぼ不自由なく会話できた。彼らの留学は3月から5月末までの3ケ月、卒業証書を貰って勤務地に赴任する。

 彼との思い出の一つを紹介しておく。

 卒業間じかのある日、小生のベッドに腰を下ろし、ひまわりの種をツマミにビールで雑談、珍しく腰を上げようとしない。既に夕方七時近く、暮れの遅い北京でもそろそろといった時間である。彼曰く、間もなく卒業一度ぐらい一緒に食事でもしたいね、とのことでこちらも食事時快く了解した。外に出て一緒に歩くとやはり大きい。上を向いて話しかけても届くまで数秒かかる感じ、勿論、彼が話しかけても私に届くのに数秒かかる感じ。

 彼は中華は食べ飽きた、他のものをと言うが見渡せばあの天女と行った日本料理屋しか知らない。先日のオイデオイデの小姐が老朋友よろしく案内してくれる。

 今回は夕飯時でもあり7割がたテーブルが埋まっている。大半が日本人か。

 この前の二の舞は避けるべく、安いところを物色、彼は憶えたての中国語で「AA制」(割り勘という意味)を提案。ならば安心と彼にオ−ダー一任、結局牛肉のシャブシャブに寿司という変な取り合わせ。

 食事中、祇園の社長である松野さんが挨拶にこられた。中国に来て40年遂に成功したとの苦労話にホロリとさせられる。 阿南北京大使にも贔屓にしてもらい順調とのことであった。機密費の恩恵には預かっていますかと聞きたいところであったが遠慮した。

スー・フーの飲みっぷりは快調である。ビール3本、ワイン、日本酒6本ときて顔がやや赤みを帯びてきた。興に乗ったかフランスの食べ方と称してシャブシャブの肉一塊を生のまま食べ尽くす、「ニイ」もどうぞと進められたが、なんたって中国:生は拙いんじゃないの生はと丁重にお断り。お支払い〆て650元也。 さて割り勘、325元を取り出しテーブルに、彼はと見るとシャツやズボンのポケットを盛んにまさぐっている。

 ついに降参、財布忘れてきた、と身振り手振りの中国語、ホンマかいな。已む無くこちらの負担。

 仕上げにコーヒーと喫茶店に入れば彼は尚ビール、強いさすがに190cm、体で飲むはと感心。時すでに11時半過ぎ、帰ろう。ホテル出口近くにカラオケ店あり。彼はフラフラとご入店、放ってもおけず一緒に入店、座ればビール注文、一体誰が払うのよ!

 ビール一口飲んで「トイレ」と立ち上がり、30分待ってもご帰還なし。トイレを除いても声もしなければ姿も見えず。トボトボと一人帰れば彼はすでにご帰還済み。ベッドの上でパンツ一枚、洗面器を抱えてゲエゲエ、やはり牛肉生が原因か。聊か気の毒。

 翌日、学校に行くと年配の女性教授が近づいてきて笑いながら、貴方が遊佐さんか、私の生徒のス・フーが二日酔いで今日は休みと連絡ありとのこと。一体どんな飲みかたをしたのかと。

 平謝り。寮に帰れば彼は相変わらず青い顔して洗面器のお友達。フランス仲間が次から次へと様子見に来、一々言い訳するのは大変だった。

(日本人留学生)

 寮の日本人留学生は動機も経歴も人それぞれであり多岐にわたる。

  高校卒業後、即留学組、日本の大学を休学しての留学、会社勤めし資金調達後留学、小生のような定年後の趣味の世界、中には70歳にして伴侶を失い生きがいを求めての留学者、在学中の不勉強を取り返すべく旦那さんの了解を得ての子連れ留学者と18歳から70歳まで多士済々。「人に歴史あり」を目の当たりにした。

 寮の管理人達の日本人留学生の評価は「礼節」と「勤勉」さで極めて良い。そのおこぼれで随分親切にしていただいた。今後も「旅の恥は掻き捨て」だけはすまい。

(9)街上〜実践中国語

 学びて行なわざれば、即ち暗し。留学第一の目的が聞いて話せる中国語である。

 北京に着いたその日から、学ぶ前から実践開始。

 とにかく人がいなければ会話は成り立たない。まずは練習と相手の居ないところでブツブツやれば通りがかりの人は気味悪るそうに身を避けて行く。

 コチトラこれでも、まともだもんねとニッコリ微笑みながら相手かまわず「ニイハオ」肩を触れては「ドイブチ」(ごめんさいの意味)、少しでもこちらに興味を持ったとみれば

「トイレは?」「名前は?」「駅は?」と知つてる単語のオンパレード。

 相手はかなり聞き取ってくれるのだが、相手の言うことが聞き取れない。勉強不足。

 中には親切な人いて「どこの駅?」ときた。こちらは通じるかどうか言ってみただけで駅の名前も知らないし行きたい駅も有るわけでない。そそくさと会話を打ち切るはめになる。あのご老人には悪いことをしてしまった。

★(小

 会話はやはり腰を下ろしてジックリ会話がベストと悟り、食堂に入りウエートレス相手に会話練習開始。メニュ片手に知ったかぶりの注文、あるだけの語彙を披瀝しつつ、美味いか、不味いか、ショッパイか、辛いかと質問連発、だが相手の言うことが理解できない。       他所のテーブルをチラと見やれば大抵3〜4品の品揃え、ならばと、こちらも右倣え。8元の燕京ビール片手に隣の二人組の少年に口先チョッカイ、片言の中国語に一生懸命相手をしてくれる。ただ貴方は韓国人かと聞かれたのは聊か自尊心を傷つけられたが、まあ悪意があったわけで無し大目にみるか。

 いよいよ、料理の出来上がり、肉と野菜の炒め物にライス、ン?ライスは注文していないのにそれに采の皿がいやに大きい。隣と比較しても倍はありそう。そうか、外国人がこの店にきるのは珍しいのか、それでライスは感謝の意をこめての大サービスか、なるほどと納得。明日からは毎日この店で食事してやろう。

純粋無垢というか単純無知というか、いつも独りよがりで納得してしまう悪い癖が又出てしまったのだった。

 次々と運ばれてくる料理は全て大皿にライスつき、好意は有難いが過剰サービスではないか。

 ウエートレスさんに間違いではないかと確認したところ、いいえ、貴方の注文は全てライスつきとメニュウを指差された。メニュウの最上段に難しい漢字が書いてありそれはセットメニュウのページだったのだ。注文ミスとはいえ一人の客が四人前の食事をするかどうか常識でも判るではないか。不親切にも程があると、テーブルに載せきれないほど料理を前に腹が立つやら、情け無いやらで食欲もすっかり飛んでいってしまった。

 こんな店には二度ときてやらない。それにしても9割方を食べ残し、それを横目で睨みながら帰らざるを得ないこの切なさよ。

★(バス乗車体験)

 北京の全容を知るにはバスと地下鉄を乗りこなすのが一番と新朋友はいう。そう東京と同じだった。 午後放課後、やってきた下りのバスに乗った。上りは皆満員でバスガイドさんとの会話練習のチャンスは無いと思ったためである。

 ガラガラのバスにユッタリと座り周りの景色を見渡す。一番前でガイドが何やらガナッテいる。到着案内か、乗車心得についてのことだろう。無視していると段々声が大きくなる。どうも小生を見てガナッテいるようだ。然し、聞き取れない。かなり怒っているようす。目を合わせて怪訝な顔をすると、なにやら札束のようなものを振りかざしがガナリ続ける。思い切って「テンブドン」(貴女の言っている事が判りませんの意味)と言い返した。

 結論はどこで降りるのか、切符を買えとのことだった。バスの行き先も知らないし、降りるところも決めていない、ガイドの怒っている顔を見ると、私はどこで降りればいいのでしょうとは言いにくい。仕方無しに「終点まで」と回答、ガイドは軽く頷き2元の切符をくれた。中国語会話練習の夢は敢え無く散った。

 終点で下車したら昼食し戻ってこよう。何を食べようか。予算は10元(150円)とするかと妄想は膨らんでいく。バスは快調である。あっという間に街を抜け40分後には高層ビルの立ち並ぶ郊外をも抜け去った。茫々たる荒野を突き進む。行く先は強い風に吹き上げられた土埃で霞んでいる。いつの間にか乗客は小生一人になっていた。

突然バスが止まる。怪訝な顔をしたガイドに促され下車、そこが終点だった。食堂どころか人家も見当たらない荒れ野の真ん中であった。

 降りたくなかったが、仕方ない。バスの始発点を確認し、バス停のそばの電柱に身を寄せ風に舞う土埃を避けた。惨めなバス旅行初体験記となった。

 その後も積極的にバスは利用した。嬉しい体験もある。東直門で乗ったバスは生憎超満員であった。中国のバスの吊り革はかなり高い。五尺に満たない小生にとっては高値の花、

吊り革ならぬ前の人の腰の皮(バンド)を掴んで必死に揺れに耐えていた。

 バスガイドさんはそのけなげな悪戦苦闘を見ておれなかったのだろう。 途中で席がひとつ空いた時に、座ろうとした乗客を制し小生に座るよう指示、満座の中での出来事に赤面しつつ辞退する小生に再度座るよう促した。遠慮も過ぎると厭味になろうとお言葉に甘えて有り難く座らせていただいた。感謝の意を目で伝えると慈母のような眼差しで肯いておられた。 中国小姐は心優しき存在なのだ。こんなことが2,3度あり。バスガイドの権限は絶大なのだ。例え政府高官でも逆らえないのだ。

 

★(地下鉄乗車体験)

地下鉄環状線それに東西線これで北京の地下鉄は全部なのだ。広々としたホーム、珍しく塵ひとつない清潔な車内、そうこれが新しい中国なのだ。  

 車中話しかけた若者は、日曜日にも拘らず出勤とのこと目は輝き表情は生きていた。

ホームに入るとき切符を提示すればあとは用なし。駅を出るとき切符の提示は不要。

日本にはない制度。どこまで行っても何周しょうと同一価格なので非常に便利、3周させていただいた。

 一時期に比べ服装、センスとも東京と変わらず逆に女性のスタイルは素晴らしい。

(日本の女性の皆さんごめんなさい)

 静かな車内での会話は最高、聞き耳を立てた隣人も会話に加わり盛り上がった。

 別れ際に「サヨナラ」といってニッコリ笑って去っていった人もいた。

中国人の日本人に対する印象は極めて好意的に映ったのは贔屓目に見過ぎだろうか。

(あとがき)

 ともあれ、62歳の超短期留学はひとまず達成、出来得ることならば来年以降機会あれば是非もう一度「超」の付かない短期留学などをと、懲りもしないで考えている昨今です。

 最後にこれからも日中友好推進とより中国への理解を深めるために越谷支部を通じて微力を尽くして参りたいと考えております。皆さんの叱咤、ご指導をお願いいたし拙文の結びの挨拶とさせていただきます。




コラムへ戻る