変な中国人、変な日本人(三)

武田 光司

 「オーイお茶」というコマーシャルがある。女房を呼ぶのに、私の家ではどうか。お母さん、○○子、オイ。改めて思い出してみる。お母さんが一番多い。次がオイか。名前は皆無とは言わないが、零に近い。○○子さんと女房をさん付けで呼ぶ友人も結構いる。呼びつけも居る。子供が育ち、家を出て、夫婦二人の暮らしなのに、習慣なのか、相変わらず、お母さんと呼んでいる友人が多い、私もその仲間だ。面白いことがあった。これも私の友人で口の達者な男で、学生時代の親友が家に遊びにきた折、友人が女房をマミーと呼んだのを耳にし、気持悪いからやめてくれとお客さんをどなったそうだ。私も現場に居合わせたら、鳥肌立っただろう。若夫婦だったらいまの若い者はあんなもんかねとなるが、六十代の日本人夫婦が、マミーは無かろうが常識だ。ところで、中国ではどうなのかと留学生の若夫婦に取材したら、父や母は、名前を呼び合っているという。さん付けでなく、いわゆる呼び捨てだそうだ。勿論、口調に艶はあるに違いない。留学生の親達は五十代だから、一般家庭の当たり前の呼び方なのだろう。日本では、若い世代の夫婦間では呼び捨てが普通のような印象がある。中国の若夫婦はというと、別に親に追随している訳でなく、やはり呼び捨てという話だ。ついでに、他人に自分の伴侶を語る時、女房が、妻が、うちの奴がとか私は言う。女房はうちの人が、夫が、主人がとか言う。私は昔一寸照れて、かかあ(嬶)がと言っていたが、女房がうちの亭主が、宿六がとか言っていたかどうかは確かめたことが無い。中国ではと若夫婦に質問したら、私の愛人と表現すると言う。愛人だったら日本では夫婦ではないと説明すると怪訝な表情だった。愛人と熱烈に表現する割りには、離婚が多いのは何故かと野暮は言わなかったが。




コラムへ戻る